【海南市わんぱく公園】芝すべりやイベント、改装工事を徹底解説!

芝すべりを楽しむ女の子
芝すべりを楽しむ女の子

「海南市のわんぱく公園って芝すべりができるの?」

「開催予定のイベントや周辺のランチ情報も知りたい!」

そんなあなたに向けて、海南市わんぱく公園の芝すべりや予定イベント、周辺ランチ情報をご紹介します。

駐車場や2025年大型リニューアルへ向けた工事の詳細についても解説していますので、ぜひご覧ください。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

海南市のこどもの遊び場

海南市わんぱく公園は、和歌山県海南市にある大型公園です。

大迫力の芝すべりや屋内ネット遊具などが大人気で、週末になるとこども達の遊び場としてにぎわっています。

現在、遊び場は3つのゾーンに分かれているので、それぞれの特徴を順番に説明していきます。

ちょっと怖い芝すべり、風の丘

ひとつ目の遊び場は、大迫力の芝すべりを楽しめる風の丘です。

急斜面の芝すべりは迫力満点

風の丘は、園内の自然の山を利用した芝すべりポイントです。

斜面は数段に分かれていますが、なかなかの急斜面になっているため上から見おろすとちょっと怖いかもしれません。

実際にすべってみるとこども達は大はしゃぎすると思うので、ぜひ楽しんでみてください。

段ボールは有料で貸し出し

芝すべりに必要な段ボールは、わんぱく公園の事務所で有料貸し出ししてくれます。

もちろん、自宅から段ボールを持っていっても大丈夫ですが、プラスチック製のソリは芝生を守るため禁止となっていますのでご注意ください。

ネット遊具とイベント会場、風の子館

つづいてお伝えするのは、屋内ネット遊具が特徴の風の子館です。

雨の日でも楽しめる「トルネード」

風の子館には、巻き貝型の建物の頂上に向かってらせん状にネット遊具「トルネード」が張り巡らされています。

トルネードは、トランポリンやボールのブランコなど色々な仕掛けが設置されたこども達に人気の遊具です。

屋内でもしっかり遊べるため、雨の日にお出かけにももってこいでしょう。

週末にはクイズやじゃんけんイベント

風の子館内にある「風の子劇場」では、定期的にクイズやじゃんけんイベントが開催されます。

基本的に土日がイベント開催日となっていますが、詳細は下記公式サイトからご確認ください。
海南市わんぱく公園予定イベント情報

ボールプールやクラフト教室も

風の子館には、ボールプールやクラフト教室が実施される教室などもあります。

小さなお子さんから小学校高学年までしっかりと楽しむことができるでしょう。

屋外に設置された遊具ゾーン

風の子館と風の丘をつなぐ通路には、遊具ゾーンとして色々な遊び道具が設置されています。

年齢別に分かれた3つのゾーン

遊具ゾーンにあるアイテムは、幼児が対象の「ホップ」、小学校低学年向けの「ステップ」、小学校高学年以上も遊べる「ジャンプ」の3つに分かれています。

それぞれの年齢のこども達が安心して遊べるようになっているのはうれしいですね。

夏場は水遊びも楽しめる

夏場の遊具ゾーンでは、水遊びも楽しめます。

水浴び程度の規模ですが、暑い夏に水に触れられるだけでこども達は大喜びするでしょう。

下記記事「【さぎのせ公園の楽しみ方】年齢別の大型遊具や周辺情報をご紹介」では、岩出市にある「さぎのせ公園」を紹介しています。

幅広い年齢層のこども達が楽しめる遊び場ですので、ぜひあわせてご覧ください。

【さぎのせ公園の楽しみ方】年齢別の大型遊具や周辺情報をご紹介

「さぎのせ公園って、どんな遊具があるの?」 「どんな楽しみ方ができるか知りたい!」 そんなあなたに向けて、さぎのせ公園の特徴や楽しみ方をお伝えします。 小さいお子…

2025年の大型リニューアルへ向け工事中

現在、海南市わんぱく公園は大型リニューアルへ向けて工事中です。

ここでは、そんなリニューアル工事の内容について解説していきます。

海南市中央防災公園として整備

わんぱく公園に隣接する池を埋め立てて、海南市中央防災公園として整備が進められています。

防災スペースと遊び場を一体化した施設を目指しており、工事完了予定は2025年です。

ジップラインやアドベンチャーパーク

リニューアル工事の計画
海南市(仮称)中央防災公園整備基本計画(R2.6)より抜粋

工事完了後は、ジップラインやアドベンチャーパーク、パークゴルフ場なども設置される計画となっています。

インターチェンジから1分の好立地ですので、完成後は多くの方が訪れる観光名所になりそうですね。

リニューアル後は水族館も併設?

再整備工事に合わせて、隣接する敷地に和歌山自然博物館(水族館)が移転してくる計画もあります。

しかし、海水の輸送にかかる費用が和歌山県庁内で問題となっており、現時点では移転が実現するかは未確定です。

リニューアルとの相乗効果で県外からも多くのお客さんが訪れることは間違いなので、ぜひ実現してもらいたいですね。

→維持費と建設費の問題をクリアできなかったため、水族館の併設計画は残念ながら撤回されました。

わんぱく公園での釣りは禁止

わんぱく公園は、大池とよばれる自然豊かなため池に隣接しています。

そのため園内から釣りを楽しみたくなる気持ちも理解できますが、残念ながら釣りは禁止されていますのでご注意ください。

わんぱく公園へのアクセスと駐車場

ここでは、アクセスと駐車場について確認していきましょう。

電車でのアクセス

電車でアクセスするときの最寄り駅は、JR「海南駅」です。

海南駅からは、バスを利用して約20分で到着します。

自家用車でのアクセス

自家用車でアクセスするときの最寄りインターチェンジは、阪和自動車道「海南東IC」です。

インターチェンジからは、約1分で到着します。

紀南方面から来られる場合は海南東ICを利用できないので、「海南IC」から一般道を通ってアクセスしましょう。

海南ICからは、約10分の道のりです。

3つの無料駐車場が設置

海南わんぱく公園には、第1から第3まで3つの無料駐車場が設置されています。

工事の影響で第1駐車場はすぐ満車になってしまいますが、ほかの2か所であれば駐車できるので安心して向かってください。

わんぱく公園の周辺ランチスポット

海南市わんぱく公園を楽しむときのおすすめランチスポットは、「三国一 海南店」。

三国一海南店は、1,000円以下でご飯お代わり無料の焼き肉ランチを堪能できるお店です。

ロースやハラミなどの部位、お肉の量に色々なバリエーションが用意されていますので、ぜひご利用ください。

三国一海南店/スポット情報

住所和歌山県海南市大野中621-1
定休日なし
営業時間(ランチ)
11:00~14:30
※ラストオーダー14:00
(ディナー)
17:00~23:00
※ラストオーダー22:00
電話番号073-482-8900
アクセス海南市わんぱく公園から車で約3分
駐車場あり(無料)
WEBサイト三国一海南店公式サイト

海南市わんぱく公園のスポット情報

住所海南市大野中995-2
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間9:00~17:00
入場料金無料
電話番号073-484-5810
アクセス(大阪方面)
阪和自動車道「海南東IC」から約1分
(紀南方面)
阪和自動車道「海南IC」から約10分
駐車場あり(無料)
WEBサイト海南市わんぱく公園公式サイト

【海南市わんぱく公園】芝すべりやイベント、改装工事を徹底解説!(まとめ)

今回は、海南市わんぱく公園の芝すべりや予定イベント、近隣ランチ情報を紹介しました。

海南市わんぱく公園は、芝すべりだけでなく屋内ネット遊具や遊具ゾーンも楽しめるこども達に大人気の遊び場です。

2025年の大型リニューアルを目指して整備工事も進められていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

下記記事「【和歌山の大きい公園7選】大型遊具やアスレチックで外遊び!」では、和歌山の大型遊具がある遊び場を7か所厳選してお伝えしています。

どれも魅力的な場所ばかりですので、ぜひあわせてご覧ください。

【和歌山の大きい公園7選】大型遊具やアスレチックで外遊び!

「和歌山の大型遊具がある公園を知りたい!」 「いつも同じ公園ばかりでこどもがマンネリしている…。」 そんなあなたに向けて、和歌山の大型遊具で遊べる公園を7箇所厳選…