【加太海水浴場2023】バーベキューOK和歌山の穴場ビーチをご紹介!

「加太(かだ)海水浴場ってどんなところ?」
「ビーチでバーベキューできる場所って和歌山にある?」
そんなあなたに向けて、加太海水浴場の楽しみ方をご紹介します。
和歌山では数少ないバーベキューもできるビーチですので、ぜひ本記事を参考に楽しい夏の一日を過ごしていただけると幸いです。
目次
和歌山最西端のビーチ「加太海水浴場」
まずは、ビーチの特徴をご紹介していきます。
波の穏やかな穴場ビーチ
加太海水浴場は遠浅で、波が穏やかなビーチです。
砂浜もサラサラで気持ちいいのですが、あまり認知度が高くないため穴場的なスポットになっています。
【2023】加太海水浴場海開きと営業期間
2023年の加太海水浴場の海開きは、7月1日(土)です。
営業期間は、7月1日(土)~8月27日(日)の予定となっています。
夕景は和歌山県の夕陽100選の絶景
夕陽の名所としても有名なスポットで、「和歌山県の朝日・夕陽100選」に選ばれています。
紀淡海峡に沈んでいく夕陽はとても美しく、それを見るためだけに訪れる方もいるほどです。
加太海水浴場を満喫する3つの方法
ここからは、加太海水浴場の楽しみ方を紹介していきます。
バーベキューと海水浴を楽しむ夏の贅沢

加太海水浴場は、和歌山県内でも数少ないバーベキューを楽しめるビーチです。
砂浜でのバーベキューと海水浴を同時に楽しめるのは、なんとも贅沢ですよね?
バーベキューは夏以外でも行えますので、ゴールデンウィークなどに楽しまれる方もいらっしゃいます。
下記記事「【黒潮市場】バーベキュー料金やマグロ解体ショー、駐車場を解説」では、黒潮市場の浜焼きバーベキューについてお伝えしています。
マグロの解体ショーも楽しめるスポットですので、ぜひあわせてご覧ください。
海ならではのアクティビティを満喫
加太海水浴場では、8人まで同時に乗れるバナナボートを楽しめます。
せっかく和歌山市の西端のビーチまできたのに、ただ泳ぐだけではもったいないですよね?
この海でしか体験できないアクティビティを、存分に満喫していってください。
【バナナボート詳細】
・体験料金 1人2,500円
・対象年齢 6歳以上
・所要時間 約20分
また、下記記事「【浜の宮ビーチ】潮干狩りやSUPなど5つの楽しみ方をご紹介!」で解説している「浜の宮ビーチ」では、SUPやウインドサーフィンを楽しめます。
色々なマリンスポーツにチャレンジしたい方は、ぜひあわせてご覧ください。
かわいい生き物たちと出会える磯遊び

地元の方以外にはほとんど知られていませんが、砂浜の北側にある岩場で磯遊びもできます。
さまざまな磯の生き物の観察ができるので、こども達は興味津々になるでしょう。
運が良ければかわいいウミウシに出会える場合もあるので、ビーチに飽きたらぜひ磯遊びを楽しんでください。
グランピング施設「resora RAINBOW」

砂浜には、グランピング施設も設置されています。
公設の海水浴場に日本で初めて設置されたグランピング施設「resora RAINBOW」は、打ち寄せる波の音を聞きながらゆっくりとした時間を過ごせる贅沢な空間です。
もちろん夕食や朝食も用意してもらえるので、ぜひ宿泊して豪華なビーチライフを楽しんでみてください。
施設の予約については、下記公式サイトからWeb予約が可能です。
resora RAINBOW公式サイト
また、下記記事「【友ヶ島アクセス】フェリーの注意点と加太港へのルートを解説!」では、加太港から船でアクセスできるラピュタの島「友ヶ島」について紹介しています。
「resora RAINBOW」で海を満喫した翌日は、ぜひ友ヶ島散策を楽しんでください。
車でのアクセスは公式駐車場がおすすめ

ビーチへアクセスする際は、公式駐車場を利用するのがおすすめです。
夏になると道沿いにはいくつも駐車場がオープンし、地元の方がうちわで案内してくれますが、やはり公式駐車場が一番近くて便利です。

上記の看板が公式駐車場の目印になっています。
十分な駐車スペースがあるので、安心してビーチへ向かってください。
砂浜は分煙もしっかりされているので安心

砂浜には喫煙スペースが設置され、分煙も徹底されています。
たばこの煙が苦手な方にとっては、うれしいポイントですよね。
近隣のおすすめランチ

加太海水浴場を訪れる際におすすめしたいのが、徒歩5分の場所にある古民家カフェ「SERENO(セレーノ)」。
漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚を使った「加太の海の恵み定食」を楽しめます。
お店の詳細については、下記記事「漁師町加太のランチは、古民家カフェ「SERENO」の海鮮定食」で解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
【SERENO/スポット情報】
住所 | 和歌山県和歌山市加太1455 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
営業時間 | 11:30~17:00 (ランチラストオーダー14:30) |
電話番号 | 073-499-7017 |
アクセス | 加太海水浴場から徒歩5分 |
駐車場 | あり(無料) |
WEBサイト | SERENO公式インスタグラム |
スポット情報
住所 | 和歌山県和歌山市加太 |
海開き | 2023年7月1日(土) |
海水浴期間 | 7月1日(土)~8月27日(日) |
海の家 | あり |
温水シャワー | 大人(高校生以上)300円 こども(3歳~)200円 ※シャンプー、ボディソープつき |
電話番号 | |
アクセス | (車) 大阪・奈良方面より 阪和自動車道「和歌山北IC」 から約35分 紀南方面より 阪和自動車道「和歌山IC」 から約40分 (電車) 南海電鉄加太線「加太駅」 から歩いて約15分 |
駐車場 | あり(有料) 7月、8月 1,000円 9月~6月 500円 |
WEBサイト | 加太海水浴場公式サイト |


【加太海水浴場2023】バーベキューOK和歌山の穴場ビーチをご紹介!(まとめ)
今回は、加太海水浴場の楽しみ方をご紹介しました。
加太海水浴場は和歌山県では数少ない砂浜でのバーベキューを楽しめるビーチです。
バナナボートや磯遊びなど楽しみ方が盛りだくさんな海ですので、ぜひ訪れてみてください。
また、下記記事「和歌山の穴場海水浴場7選!海開きやBBQの2023年最新情報」では、和歌山県の穴場海水浴場7選を紹介しています。
どのビーチも家族連れにおすすめの場所ばかりですので、ぜひあわせてご覧ください。