【2023最新】橋杭海水浴場 ビーチサマーフェスタ&海開き情報

「橋杭ビーチサマーフェスタ2023の内容を知りたい!」
「橋杭海水浴場の海開きはいつ?」
そんなあなたに向けて、橋杭(はしぐい)海水浴場の恒例イベントであるビーチサマーフェスタや海開きや設備などの基本情報をご紹介します。
ぜひ和歌山でも5本の指に入る透明度の高いビーチで、ご家族や恋人との楽しい夏の一日を満喫してください。
目次
透明度と橋杭岩が有名な海水浴場
まずは、橋杭海水浴場がどのような場所なのかを簡単にご紹介します。
本州最南端の町にあるビーチ
橋杭海水浴場は本州最南端の町「串本町」にあります。
本州最南端の碑が設置されている潮岬から、車で10分ほど新宮方面に走った場所です。
本州最南端の碑や潮岬の観光スポットについては、下記記事「「本州最南端の碑」は潮岬灯台にない!設置場所や周辺情報を紹介」で紹介しています。ぜひ、あわせてご覧ください。
橋杭岩を眺めながら海水浴を楽しめる
橋杭ビーチのみどころは、なんといっても国の天然記念物「橋杭岩」を眺めながら海水浴を楽しめるところです。
橋杭岩とは串本と対岸にある大島の間にいくつもそびえ立つ、巨大な岩のことを言います。
弘法大師が天の邪鬼(あまのじゃく)とともに大島への橋を作りかけた跡だという橋杭岩伝説もあるので、興味のある方は下記サイトをご参照ください。
和歌山で5本の指に入る高い透明度
遠浅のビーチは透明度がとても高い海水浴場としても有名です。
毎年和歌山県では海水浴場の水質調査を実施しているのですが、水質汚濁度を示すCODの低さは和歌山のなかでも5本の指に入っています。
環境省の「快水浴場百選」にも選ばれており、まさに和歌山屈指の美しい海と言えるでしょう。
参考サイト①
和歌山県公式サイト
(海水浴場水質調査)
参考サイト②
環境省公式サイト(快水浴場百選)
橋杭ビーチサマーフェスタ2023
毎年7月下旬から8月上旬ごろに開催される恒例イベントが、ビーチサマーフェスタです。
今年の「橋杭ビーチサマーフェスタ2023」の開催日は、2023年7月30日(日)となっています。
ウミガメタッチング、シーカヤック綱引きや宝探しなど、楽しいイベントが盛りだくさんですのでぜひご参加ください。
イベント内容一覧
橋杭ビーチサマーフェスタ2023のイベント内容は、次のとおりです。
- ビッグサップサバイバル
- シーカヤック綱引き
- ギョサン飛ばし
- 水上ゴザ走り
- ロケットサイダー早飲み&お菓子早食い選手権大会
- 宝探し
- 豪華景品抽選会
- ウミガメタッチング
- フリーマーケット
詳細については、下記公式サイトをご覧ください。
・橋杭ビーチサマーフェスタ2023公式
SUPやシーカヤックも楽しめる

この海水浴場で楽しめるのは、7月8月の海水浴シーズンだけではありません。
4月から10月の期間は、シーカヤックやフィッシングカヤック、SUP(サップ)なども体験できます。
最近は修学旅行のプログラムにも組み込まれているほど、マリンスポーツスポットとしても有名です。
シーカヤックで橋杭岩のすぐそばまで近づけるので、海水浴シーズン以外でもぜひ訪れてみてください。
また、下記記事「【浜の宮ビーチ】潮干狩りやSUPなど5つの楽しみ方をご紹介!」では、和歌山市内でSUPやウインドサーフィンを楽しめる「浜の宮ビーチ」を紹介しています。
波の穏やかな遠浅の海ですので、ぜひあわせてご覧ください。
【2023年】橋杭海水浴場の海開き
2023年の海開きは、2023年7月1日(土)です。
ちょうど土曜日が海開きとなっていますので、お仕事の都合がつく方は初日に泳ぎにいってみるのもいいかもしれませんね。
また、下記記事「【加太海水浴場2023】バーベキューOK和歌山の穴場ビーチをご紹介!」では、砂浜でのバーベキューも楽しめる「加太海水浴場」を紹介しています。
穴場的なバーベキュースポットでもあるので、ぜひあわせてご覧ください。
海水浴場の施設と駐車場情報
ここからは、ビーチの施設や駐車場情報をご紹介していきます。
海の家や売店はある?
海水浴場には、海の家も売店も設置されています。
パラソルや浮き輪などのレンタルもあり、レンタル料金は下記のとおりです。
・パラソル 1,000円
・浮き輪 300円~500円
・マット 700円
・敷物 300円
ロッカー・シャワー情報
海水浴場には、ロッカールームや温水シャワーも完備されています。
ロッカーの利用料金は、200円です。
シャワーの利用料金は、温水シャワーが200円、水シャワーが100円となっています。
駐車場の営業時間と駐車料金
駐車場の利用料金は、普通車1,000円です。
約100台収容可能な駐車場で、利用時間は8:30~17:00となっています。
海水浴場へのアクセス方法
橋杭海水浴場へは、車でのアクセスがおすすめです。
最寄りインターチェンジのすさみ南ICをおりて、国道42号線を串本方面に約40分走れば右手に駐車場の入り口が見えてきます。
夏場の阪和自動車道は渋滞する場合も多いため、運転に気をつけて向かいましょう。
スポット情報
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭 |
遊泳時間 | 9:00~17:00 |
海開き | 7月1日(土) |
海水浴期間 | 7月1日(土)~8月31日(木) |
海の家 | あり |
電話番号 | 0735-62-3171 (南紀串本観光協会) |
アクセス | 国道42号「すさみ南IC」 から車で約30分 |
駐車場 | あり(有料、1,000円) |
WEBサイト | 南紀串本観光協会公式サイト |
【2023最新】橋杭海水浴場 海開き&ビーチサマーフェスタ情報(まとめ)
今回は、橋杭海水浴場の海開きやビーチサマーフェスタの情報をご紹介しました。
本州最南端の海水浴場は、透明度が非常に高いことでも有名です。
ぜひご家族や恋人と一緒に訪れて、橋杭岩を眺めながら美しい海を堪能してください。
また、下記記事「和歌山の穴場海水浴場7選!海開きやBBQの2023年最新情報」では、和歌山県の穴場海水浴場7選を紹介しています。
どのビーチも家族連れにおすすめの場所ばかりですので、ぜひあわせてご覧ください。