【紀文まつり】有田市花火大会の2023年開催日程や屋台を紹介!

川辺で夏祭りを楽しむ2人
川辺で夏祭りを楽しむ2人

「紀文まつりって今年は開催される?」

「日程や駐車場情報を知りたい!」

そんなあなたに向けて、有田市紀文まつり(きぶんまつり)花火大会の開催日程や屋台の出店、アクセス方法や駐車場情報をご紹介します。

当日の交通規制や今回が初の取り組みとなる優先観覧席についても解説していますので、ぜひご覧ください。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

紀文まつりの2023年日程と開催場所

まずは、紀文まつりの開催日程と観覧場所を確認していきましょう。

紀文まつりの開催日は8月11日

2023年の紀文まつりの開催日は、8月11日(金・祝)です。

花火の打ち上げ時間は、20時20分から21時までの40分間を予定しています。


雨天時は8月12日に延期

雨天時は、翌日の8月12日(土)に延期されます。

紀文まつりの開催場所は有田川

花火大会開催日は、JR箕島駅前から有田川に架かる安諦橋と有田川の堤防道路が歩行者天国となり、そこから花火を観覧できます。


紀文まつりの内容

続いて、紀文まつりの花火やイベントの内容をご紹介します。

有田川を彩る2,000発の花火

有田川を彩る花火と立ち並ぶ屋台
有田川を彩る花火と立ち並ぶ屋台(画像提供:有田市)

紀文まつりでは、約2,000発の花火が約40分間にわたって夜空を彩ります。

このお祭りの一番のポイントは、打ち上げ場所までの距離が近いこと。

有田川の両岸に設置された歩行者天国から、打上や仕掛けなどの変化に富んだ花火を間近で楽しめます。

川の水面に映りこむ花火もまた美しいので、ぜひお楽しみください。


ステージショーや抽選会も

紀文まつりは、花火以外にもステージショーや豪華景品が用意された抽選会を楽しめます。

開催場所は有田市民会館紀文ホールで、イベント参加の受付開始は16時30分です。

インスタキャンペーンも開催

2023年の紀文まつりでは、インスタキャンペーンも開催されます。

花火大会の写真を投稿して優秀作品に選ばれると有田市の特産品がプレゼントされるので、ぜひご参加ください。
紀文まつりインスタキャンペーン

大会の由来は「紀伊国屋文左衛門」

紀文まつりは、2023年で14回目の開催となります。

「紀文」は「きぶん」と読み、江戸時代にみかんを江戸に船で運んだ「紀伊国屋文左衛門」の略称がそのまつりの名前の由来となりました。


有田川堤防に立ち並ぶ屋台

紀文まつりでは、箕島中学校裏の有田川堤防道路沿いに約80店の屋台が出店されます。

屋台ゾーンに隣接する消防署前には、飲食スペースも設置される予定です。

また、下記記事「【紀の川市民まつり】2023年花火大会開催日や駐車場を紹介!」では、紀の川市で開催される「紀の川市民まつり」について解説しています。

屋台や仮面ライダーショーなどお子さんが楽しめる要素が盛りだくさんの夏祭りですので、ぜひあわせてご覧ください。

【紀の川市民まつり】2023年花火大会開催日や駐車場を紹介!

「紀の川市民まつりの開催日はいつ?」 「花火や屋台の情報も知りたい!」 そんなあなたに向けて、紀の川市民まつり(打田祭り)の2023年開催日程や花火内容、屋台の出店…


有田サンブリッジの優先観覧席

今年の紀文まつりでは、初めての取り組みとして完成したばかりの有田サンブリッジに特別観覧席が設置されます。


5つの優先観覧席

紀文まつりの特別観覧席は、5つの種類が用意されています。

席の種類については、下記一覧表をご覧ください。

席種座席数金額内容
応援席600席5,000円パイプ椅子
一般席200席5,000円パイプ椅子
ペアシート10組14,000円ローチェア
メッセージ花火付きペアシート10組20,000円ローチェア
家族席(大人)52席3,000円人工芝
家族席(小学生未満)52席1,000円人工芝

各席の配置は、下記のとおりです。

優先観覧席配置図
優先観覧席配置図(有田市公式サイトより引用

優先観覧席は事前申込必要

特別観覧席の利用には、事前申し込みが必要です。

申込期限は7月31日(月)となっており、申込方法は座席によって異なります。

詳細は、下記公式サイトをご確認ください。
有田サンブリッジ特別観覧席

会場での当日受付はなし

特別観覧席の当日受付はありません。


紀文まつりの駐車場と交通規制

続いて、花火大会当日の駐車場と交通規制を確認していきましょう。


駐車場はふるさとの川総合公園

紀文まつりでは、ふるさとの川総合公園に駐車場が設置されます。

公園の場所は、下記マップをご参照ください。

会場までのシャトルバスが運行

駐車場から花火会場までのシャトルバスも用意されています。

シャトルバスの運行時間は、下記のとおりです。

駐車場→メイン会場メイン会場→駐車場
16時00分、30分
17時00分、30分20分
18時00分、30分50分
19時00分、30分20分
20時00分50分
21時10分、以後順次運行
駐車場→特別観覧席特別観覧席→駐車場
18時00分、20分、40分15分
19時00分、20分、40分15分
20時00分50分
21時10分、以後順次運行

大会当日は交通規制を実施

花火大会当日は、有田川の堤防道路や箕島駅前の道路などが通行止めとなります。

交通規制の詳細については、下記をご参照ください。

交通規制案内図
交通規制案内図(有田市公式サイトより引用

紀文まつりへのアクセス方法

続いて、紀文まつりへのアクセス方法について解説します。

電車でのアクセス方法

電車でアクセスする場合の最寄り駅は、JR「箕島駅」です。

特急くろしおの停車駅であり、屋台ゾーンまでは徒歩5分程度の場所にあるので、電車でのアクセスが非常に便利な花火大会であるといえるでしょう。

終了後には臨時列車が運行

お祭りの帰り時間に合わせて、JRの臨時列車が運行されます。

臨時列車の箕島駅発車時刻は、和歌山方面が21時28分と21時44分の2便、湯浅方面が21時14分の1便です。

電車での来場も非常に便利になっていますので、ぜひご利用ください。

自家用車でのアクセス方法

自家用車でアクセスする場合の最寄りインターチェンジは、阪和自動車道「有田IC」です。

有田ICから駐車場のふるさとの川総合公園までは、約10分で到着します。


近隣の宿泊情報

紀文まつりを楽しんだ後、ゆっくりと宿泊してから帰りたい方におすすめの宿は「有田川温泉鮎茶屋 ホテルサンシャイン」。

鮎茶屋は花火会場から車で5分ほどの場所にある、天然温泉とクエ料理が楽しめるホテルです。

鮎茶屋の詳細については、下記リンクをご覧ください。

>>【鮎茶屋 ホテルサンシャイン】の詳細はコチラ

紀文まつりのイベント情報

開催日2023年8月11日(金・祝)
雨天時は8月12日(土)
開催時間20:20~21:00
開催場所和歌山県有田市箕島
打上発数約2,000発
屋台の出店あり
電話番号0737-22-3624
(有田市役所産業振興課)
アクセスJR「箕島駅」から徒歩約5分
駐車場あり(無料)
WEBサイト紀文まつり公式サイト

【紀文まつり】有田市花火大会の開催日程や屋台、駐車場を紹介!(まとめ)

今回は、有田市で開催される紀文まつり花火大会の開催日程や屋台情報、アクセス方法をご紹介してきました。

紀文まつりは、設置される歩行者天国で屋台を楽しみながら花火を観賞できるイベントです。

ステージショーや抽選会などお楽しみポイント盛りだくさんのお祭りですので、ぜひ8月11日は有田市を訪れてみてください。

下記記事「和歌山の有名花火大会10選を徹底解説!【2023年8月開催】」では、和歌山で開催される花火大会10選について解説しています。

日程や開催場所は一覧表にもまとめていますので、ぜひあわせてご覧ください。

和歌山の有名花火大会10選を徹底解説!【2023年8月開催】

「和歌山で有名な花火大会ってどこ?」 「開催日や大会会場の詳細を知りたい!」 そんなあなたに向けて、和歌山で2023年8月に開催される有名花火大会10選をご紹介します。…