和歌山で美味しいエビフライを食べるならココ!喫茶・軽食オリノ

「和歌山で美味しいエビフライを食べたい!」
そんなあなたに向けて、和歌山屈指のエビフライの名店「喫茶・軽食オリノ」の人気メニューやアクセス方法、駐車場情報などをご紹介します。
お昼時いつもは大勢のお客さんでにぎわっているお店ですので、ぜひ本記事を参考にして美味しい料理をお楽しみください。
目次
和歌山屈指のエビフライの名店オリノ
まずは、名店オリノの魅力をご紹介していきます。
迫力満点!特大有頭エビフライ
オリノのエビフライは、迫力満点のその大きさが1番の特徴です。
お皿からはみ出すほどのボリュームをもったその姿に驚くお客さんは少なくありません。
オリノと同じレベルの迫力をもった有頭エビフライは、美味しい海鮮類が豊富な和歌山市内でもなかなか見つからないでしょう。
プリプリのエビとサクサクの衣
もちろん、オリノのエビフライはただ大きいだけではありません。
サクッとした衣の中のプリプリとしたエビの食感は、思い出しただけでよだれがあふれてきます。
間違いなく絶品エビフライですので、和歌山を訪れた際は味わってください。
また、下記記事「井出商店のラーメンはまずい?ウワサの真相を和歌山県民が解説!」では、和歌山ラーメンの名店「井出商店」をご紹介しています。
エビフライもいいけど和歌山ラーメンも食べてみたいという方は、ぜひあわせてご覧ください。
オリノのおすすめセットメニュー

ここではオリノのおすすめメニューを紹介します。
満腹必至「特製エビフライランチ」
まず紹介するのが、「特製エビフライランチ」です。
平日限定のメニューですが、ミックスフライがコンビになったボリュームたっぷりのコスパ抜群メニューです。
付け合わせにサラダやみそ汁、ライスがついて1,350円はお値打ち価格と言えるでしょう。
女性におすすめ「サービスランチ」
続いて紹介するのは、「サービスランチ」です。
こちらも平日限定のメニューで、女性の方やそこまでボリュームを求められていない方におすすめのセットです。
基本内容は特製エビフライランチと同じですが、特大ではなく通常サイズのエビが使われています。
もちろん、通常サイズと言ってもほかのお店と比べると十分な大きさですのでご安心ください。
サービスランチの価格は、1,050円です。
土日の贅沢「特製エビフライセット」
土日に訪れる際におすすめなのは、「特製エビフライセット」です。
こちらは特大エビフライが2匹ついており、美味しいエビを心ゆくまで堪能できるセットになっています。
まさに、エビ好きの方にとってはたまらないメニューだと言えるでしょう。
特製エビフライセットは、1,850円で提供されています。
また、下記記事「漁師町加太のランチは、古民家カフェ「SERENO」の海鮮定食」では、加太の古民家カフェ「SERENO(セレーノ)について解説しています。
美味しい海鮮定食を堪能できるお店ですので、ぜひあわせてご覧ください。
アクセス方法と駐車場情報

続いてオリノへのアクセスと駐車場情報をご紹介します。
アクセスは自家用車orタクシー
オリノへアクセスするときは、自家用車かタクシーのご利用がおすすめです。
お店周辺へ向かうバスも出ているのですが、時間帯によっては非常に本数が少ないため、ご希望の時間に移動できない可能性があります。
公共交通機関でのアクセスを考えられている場合は、事前に時刻表を確認しておきましょう。
無料駐車場は2か所に設置
自家用車でアクセスされる場合は、オリノの専用駐車場(無料)を利用できます。
店舗前駐車場と店舗北側の第2駐車場を合わせて、13台駐車可能です。
第2駐車場を利用される場合は、お店のすぐ北側の土地ではなくももうひとつ北側の駐車場になりますのでご注意ください。
スポット情報
・住所
和歌山県和歌山市関戸5-7-15
・営業時間
8:00~21:00
(ランチは11:00~15:00)
・定休日
月曜日(祝日は営業)
・電話番号
073-444-6472
・アクセス
阪和自動車道
「和歌山南スマートIC」
から車で約15分
・駐車場
あり(無料)
・ウェブサイト
喫茶・軽食オリノ(食べログ)
和歌山で美味しいエビフライを食べるならココ!喫茶・軽食オリノ(まとめ)
今回は、和歌山のエビフライの名店「喫茶・軽食オリノ」をご紹介してきました。
オリノの料理は迫力抜群の大きさはもちろん、味や食感も含めてまさに絶品です。
和歌山を訪れた際は、迫力満点のエビフライをぜひお楽しみください。
また、下記記事「【浜のうたせ】有田市ランチはうたせ食堂の豪華海鮮丼で決まり!」では、有田市にある「浜のうたせ」について解説しています。
絶品海鮮丼を楽しめるスポットですので、ぜひあわせてご覧ください。