【香梅堂の鈴焼】お取り寄せ方法や値段、詰め合わせメニューを紹介!

【執筆ライター】北沢 あつし

「香梅堂の鈴焼をお取り寄せする方法は?」

「詰め合わせメニューの値段やインターネット通販、賞味期限やふるさと納税についても知りたい!」

そんなあなたに向けて、香梅堂(こうばいどう)の鈴焼をお取り寄せする方法や詰め合わせメニューの値段をご紹介します。

賞味期限や長期保存する方法、インターネット通販で購入できる鈴焼やふるさと納税についてもお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法

香梅堂の鈴焼は、電話注文0120-212-825)すればお取り寄せできます。

お取り寄せでも商品自体の値段は変わりませんが、発送料金の負担は必要です。

発送先発送料金
和歌山市1,020円
大阪府1,020円
東京都1,150円
香梅堂の鈴焼(詰め合わせタイプ・8粒入×6袋)お取り寄せ時の発送料金

お取り寄せ内容によって発送料金は異なるので、詳細は直接電話でご確認ください。


楽天市場やAmazonでも鈴焼は買える!?

香梅堂の鈴焼は、楽天市場やAmazonなどのインターネット通販サイトでは購入できません。

インターネット通販で鈴焼を購入したい場合は、白浜町の旬菓庵かどやが販売している「熊野古道の鈴」であれば購入可能です。

和歌山の雰囲気がただよう「熊野古道の鈴」の詳細は、下記リンクをご覧ください。

>>【旬菓庵かどや「熊野古道の鈴」】の詳細はコチラ

鈴焼の値段と詰め合わせメニュー

香梅堂の鈴焼は、「おかもちタイプ(バラ売り)」と「詰め合わせタイプ(化粧箱入り)」が用意されています。

どちらもその美味しさに変わりはありませんので、自宅用であれば「おかもちタイプ」、お土産などには「詰め合わせタイプ」を選ぶといいでしょう。

おかもちタイプ(バラ売り)の値段

【おかもちタイプ(バラ売り)】値段
20粒入×1袋400円
20粒入×2袋900円
香梅堂の鈴焼(おかもちタイプ)の値段

詰め合わせタイプ(化粧箱入り)の値段

【詰め合わせタイプ(化粧箱入り)】値段
8粒入×6袋1,200円
8粒入×9袋1,700円
8粒入×12袋2,200円
16粒入×9袋3,200円
16粒入×12袋4,200円
16粒入×16袋5,600円
香梅堂の鈴焼(詰め合わせタイプ)の値段

香梅堂の鈴焼はふるさと納税でお得に楽しめる?

記事執筆時点では、香梅堂の鈴焼は新宮市のふるさと納税返礼品になっていませんでした。

最新の新宮市のふるさと納税返礼品は下記リンクから確認できますので、ぜひご覧ください。

>>【新宮市ふるさと納税】の詳細はコチラ

意外と高カロリー!?鈴焼のカロリーと原材料

続いて、鈴焼のカロリーや栄養素と原材料を確認しておきましょう。

100gあたりのカロリーと栄養素

栄養成分表示100gあたり(推定値)
カロリー370kcal
タンパク質6.6g
脂質14.1g
炭水化物54.1g
食塩相当量0.44g
香梅堂の鈴焼のカロリーと栄養素

使用されている原材料

  • 鶏卵(国産)
  • 上白糖
  • 小麦粉
  • バター
  • 和三盆糖
  • ミルク
  • 麦芽飴/膨張剤
  • 香料

【買い置き必見!!】鈴焼の賞味期限と長期保存する方法

ここでは、香梅堂の鈴焼の賞味期限と長期保存する方法についてみていきましょう。

賞味期限は1週間

香梅堂の鈴焼は保存料を使用していないため、賞味期限は1週間となっています。

もちろん当日が一番美味しいので、可能な限りその日に楽しむようにしましょう。

冷凍すれば長期保存も可能

香梅堂の鈴焼は、冷凍すればある程度の長期保存が可能です。

ただし、やはり味わいは当日のものと比べると劣ってしまいますので、できるだけそのまま楽しむようにしましょう。

香梅堂本店以外で鈴焼を買える場所

香梅堂の鈴焼を実店舗で買えるのは、新宮市にある香梅堂本店だけとなっています。

香梅堂の鈴焼を味わいたい方は、電話で注文するか、本店を訪れるようにしましょう。

お取り寄せできる香梅堂のメニュー

香梅堂は、正式名称が「御煎餅 鈴焼 處 香梅堂」というだけあって、「熊野名所せんべい」や「巻せんべい」などのおせんべいも有名です。

すべての商品に和三盆糖が使われており、予算に応じて詰め合わせにも対応してくれます。

鈴焼以外も電話でお取り寄せできますので、ぜひご利用ください。

香梅堂の定休日、営業時間、支払い方法

続いて、香梅堂の定休日や営業時間、支払方法を確認していきましょう。

定休日は火曜日

香梅堂の定休日は、火曜日です。

営業時間は9時~21時

香梅堂の営業時間は9:00~21:00で、日曜日のみ17:30までの営業となります。

営業時間は時期により変更される場合もあるので、遠方から訪れるときは事前に電話で確認しておきましょう。

キャッシュレス決済には未対応

香梅堂では、クレジットカードやキャッシュレス決済には対応していません。

お取り寄せのときは代引きでの支払いとなるので、ご注意ください。

和歌山のおすすめお取り寄せスイーツ3選

最後に、香梅堂の鈴焼に勝るとも劣らない「和歌山のおすすめお取り寄せスイーツ」を3つご紹介します。

紅葉屋本舗の「本練り羊羹」(串本町)

紅葉屋本舗の本練り羊羹は、仏壇の中から偶然見つかった明治33年創業の初代のレシピを再現した奇跡の羊羹です。

伝統製法と天然素材にこだわって製造されており、「サクサクしっとり」の楽しい食感と自然の甘みを楽しめます。

紅葉屋本舗の本練り羊羹の詳細は、「【紅葉屋本舗】おすすめ羊羹ランキングやお取り寄せ商品をご紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

福菱の「かげろう」(南紀白浜)

福菱のかげろうは、南紀白浜のお土産として有名なスイーツです。

ふわふわな口どけと優しい甘みが特徴で、軽い食感が「何個でも食べられる」と好評を集めています。

福菱のかげろうの詳細は、「【かげろう】南紀白浜銘菓の値段やお取り寄せ、販売店をご紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

鈴屋の「デラックスケーキ」(田辺市)

鈴屋のデラックスケーキは、田辺市の老舗菓子店「鈴屋」が販売するケーキです。

ずっしりとした特製カステラにホワイトチョコレートをコーティングした逸品で、どこか懐かしさを感じさせてくれます。

鈴屋のデラックスケーキの詳細は、「【鈴屋のデラックスケーキ】買える場所や通販、賞味期限やはしっこを紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

香梅堂の詳細情報

住所和歌山県新宮市大橋通3-3-4
定休日火曜日
営業時間9:00~21:00
(日曜日は17:30まで)
電話番号0120-212-825
アクセス(電車)
JR「新宮駅」から徒歩約15分
(自家用車)
大阪方面:国道42号「上富田IC」から約1時間30分
串本方面:国道42号「高森交差点」から約10分
名古屋方面:国道42号「熊野大泊IC」から約30分
駐車場あり(無料)
Webサイト香梅堂公式サイト

【香梅堂の鈴焼】お取り寄せ方法や値段、詰め合わせメニューを紹介!(まとめ)

今回は、香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法や詰め合わせメニューの値段、インターネット通販で購入できる鈴焼をご紹介してきました。

香梅堂の鈴焼は、老舗和菓子店が手掛ける新宮市を代表する定番お土産です。

四国産高級和三盆の上品な甘みと豊かな風味が特徴のスイーツですので、ぜひお取り寄せしてお楽しみください。

下記記事「【春栄堂】シューパリの値段やメニュー、購入時の注意点や予約方法を紹介!」では、和歌山市の人気スイーツ「春栄堂のシューパリ」についてお伝えしています。

香ばしいアーモンドと濃厚なクリームが人気のシュークリームですので、ぜひあわせてご覧ください。

【春栄堂】シューパリの値段やメニュー、購入時の注意点や予約方法を紹介!

和歌山市の手土産スイーツとして人気のシュークリーム「春栄堂(しゅんえいどう)のシューパリ」の値段や購入時の注意点をご紹介!賞味期限や予約方法、春栄堂のメニュー…

香梅堂の鈴焼のよくある質問

Q
香梅堂の鈴焼は、お取り寄せできますか?
A

香梅堂の鈴焼は、お取り寄せできます。
お取り寄せ方法の詳細は、「香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼の値段はいくらですか?
A

香梅堂の鈴焼の値段は、400円~5,600円です。
販売タイプなどの詳細は、「香梅堂の鈴焼の値段と詰め合わせメニュー」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼の賞味期限は、何日ですか?
A

香梅堂の鈴焼の賞味期限は、1週間です。
鈴焼のお取り寄せ方法の詳細は、「香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼は、ふるさと納税の返礼品になっていますか?
A

香梅堂の鈴焼はふるさと納税の返礼品になっていませんが、お取り寄せは可能です。
お取り寄せ方法の詳細は、「香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼は、オンラインで購入できますか?
A

香梅堂の鈴焼はオンラインで購入できませんが、旬菓庵かどやの「熊野古道の鈴」であればネット通販で購入できます。
熊野古道の鈴の詳細は、「楽天市場やAmazonでも鈴焼は買える!?」をご確認ください。

Q
香梅堂に無料駐車場はありますか?
A

香梅堂には、お店の北側に無料駐車場があります。
お店までのアクセス方法は、「香梅堂の詳細情報」をご確認ください。

Q
香梅堂の営業時間は、何時までですか?
A

香梅堂の営業時間は、9:00~21:00(日曜日のみ17:30まで)です。
お店までのアクセス方法や駐車場の詳細は、「香梅堂の詳細情報」をご確認ください。

Q
香梅堂の定休日は、何曜日ですか?
A

香梅堂の定休日は、火曜日です。
お店までのアクセス方法や駐車場の詳細は、「香梅堂の詳細情報」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼は、クレジットカード払いやキャッシュレス決済で購入できますか?
A

香梅堂は、クレジットカード払いやキャッシュレス決済に対応していません。
定休日や営業時間などの店舗情報詳細は、「香梅堂の定休日、営業時間、支払い方法」をご確認ください。

Q
香梅堂の鈴焼のカロリーは、何kcalですか?
A

香梅堂の鈴焼のカロリーは、100gあたり370kcalです。
その他の栄養素や原材料の詳細は、「意外と高カロリー!?鈴焼のカロリーと原材料」をご確認ください。

Q
香梅堂は予約できますか?
A

香梅堂は、電話で取り置き予約ができます。
お店の電話番号は、「香梅堂の鈴焼のお取り寄せ方法」をご確認ください。