【白浜エネルギーランド】料金や割引チケット、所要時間を紹介!

【執筆ライター】北沢 あつし

白浜エネルギーランドの入場ゲート
白浜エネルギーランドの入場ゲート

「白浜エネルギーランドの入場料金の割引チケットってある?」

「アトラクションの種類や所要時間についても知りたい!」

そんなあなたに向けて、白浜エネルギーランドの入場料金や割引チケット、所要時間をご紹介します。

アトラクションの楽しみ方や展望レストランのお昼ご飯、駐車場代金についても解説していますので、ぜひご覧ください。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

白浜エネルギーランド人気アトラクション

まずは、白浜エネルギーランドの人気アトラクションの楽しみ方についてみていきましょう。

まっすぐ歩けない!?ミステリーゾーン

白浜エネルギーランドのミステリーゾーン
白浜エネルギーランドのミステリーゾーン

ひとつ目のアトラクションは、「ミステリーゾーン」。

ミステリーゾーンは体感迷宮エリアにあるアトラクションで、約18度傾いた建物のなかで平衡感覚が狂ってまっすぐ歩けなくなります。

立ち上がれないソファーや上れない階段、坂道をのぼるボールなど不思議な体験を満喫してください。

トリックアートハウスはフォトスポット

白浜エネルギーランドのトリックアートハウス
白浜エネルギーランドのトリックアートハウス

続いてのアトラクションは、「トリックアートハウス」。

トリックアートハウスは不思議な森エリアにあるアトラクションで、目の錯覚を利用したトリックアートが建物全体に設置されています。

トリックアートを上手く利用すれば面白い写真が撮影できますので、ぜひフォトスポットとしてお楽しみください。

体を動かしたい方はエネルギッシュの森

白浜エネルギーランドにあるエネルギッシュの森の案内看板
白浜エネルギーランドにあるエネルギッシュの森の案内看板

続いてのアトラクションは、「エネルギッシュの森」。

エネルギッシュの森は不思議な森エリアにあるアトラクションで、エリア内に設置されたアスレチックなどでしっかりと汗を流せます。

体力年齢を測定できるようにもなっていますので、運動不足になっていないかチェックしてみてください。

360度3D映像を楽しめるエネゴンシアター

白浜エネルギーランドのエネゴンシアター
白浜エネルギーランドのエネゴンシアター

続いてのアトラクションは、「SUPER 3D 360 エネゴンシアター」。

SUPER 3D 360 エネゴンシアターは驚き映像エリアにあるアトラクションで、約7分間の3D映像プログラムを鑑賞できます。

全方位から飛び出してくる360度3D映像はまさに新感覚ですので、ぜひ新しい世界を体感していってください。

仕掛け満載の大迷宮「Da迷路2」

白浜エネルギーランドの巨大迷路「Da迷路2」
白浜エネルギーランドの巨大迷路「Da迷路2」

続いてのアトラクションは、「Da迷路2 ~助け出せ!研究所の仲間たち~」。

Da迷路2は体感迷宮エリアにあるアトラクションで、仕掛け満載の巨大迷宮のなかを探検できます。

大人でも十分楽しめるようになっていますので、お子さんと一緒に迷宮脱出を目指してください。

本物の化石や鉱石をゲット!化石発掘体験

白浜エネルギーランドの化石発掘体験
白浜エネルギーランドの化石発掘体験

続いてのアトラクションは、「化石発掘体験」。

化石発掘体験は2023年にリニューアルした人気アトラクションで、太陽の街2階イベントスペースで本物の化石や鉱石を発掘できます。

アメジストやアンモナイトの化石など、なにが入っているかはお楽しみです。


白浜エネルギーランドのアトラクション料金

今回紹介した白浜エネルギーランドのアトラクション料金は、下記のとおりです。

アトラクション料金
ミステリーゾーン無料
エネルギッシュの森無料
エネゴンシアター無料
Da迷路2300円
化石発掘体験800円~
白浜エネルギーランドの主なアトラクション料金

白浜エネルギーランドの園内マップ

白浜エネルギーランドの園内マップ
白浜エネルギーランドの園内マップ

白浜エネルギーランドの園内マップは、上記のとおりです。

白浜エネルギーランドのおすすめランチ

ここでは、白浜エネルギーランドの展望レストランとお弁当の持ち込みについてお伝えしていきます。

白良浜を一望する絶景展望レストラン

白浜エネルギーランドの展望レストランから眺める白良浜海水浴場
白浜エネルギーランドの展望レストランから眺める白良浜海水浴場

白浜エネルギーランドの展望レストランでは、白良浜を見下ろす絶景とともにランチを楽しめます。

和歌山ラーメンや紀州南高梅を使った梅うどんなど、和歌山らしいメニューも用意されていますので、ぜひご利用ください。

展望レストランのメニュー一覧

展望レストランのメニュー一覧は、下記のとおりです。

メニュー値段
和歌山ラーメン900円
梅うどん780円
温玉牛丼850円
お子さまカレー750円
火山カレー(甘口・中辛・辛口)880円
ミートパスタ760円
恐竜ナゲット430円
からあげ(串)400円
あげもち250円
フランクフルト300円
白浜エネルギーランド展望レストランのメニュー

お弁当を持ち込んでのお昼ご飯もOK

白浜エネルギーランドでは、お弁当など飲食物の持ち込みもOKです。

手作りお弁当やコンビニ弁当でお昼を簡単に済ませたい場合は、遠慮なくお弁当を持ち込みましょう。

白浜エネルギーランド売店の人気お土産

白浜エネルギーランドの売店では、チョコチップクッキー「エネゴンの大好物」や「恐竜ぱっちん」など人気のお土産がそろっています。

恐竜ぱっちんを手につけてパーク内を回れば、楽しい気持ちが盛り上がるのでおすすめです。

白浜エネルギーランドの営業時間と所要時間

続いて、白浜エネルギーランドの営業時間と定休日、所要時間を確認していきましょう。

営業時間は10:00~16:30

白浜エネルギーランドの営業時間は、10:00~16:30です。

定休日は流動的

白浜エネルギーランドの休館日は火曜日と木曜日が多いですが、流動的です。

定休日は、公式サイトをご確認ください。

所要時間は3時間

白浜エネルギーランドの所要時間は、3時間程度です。

白浜エネルギーランドの入場料金と支払方法

続いて、白浜エネルギーランドの入場料金と支払い方法をみていきましょう。

入場チケット料金は3歳から必要

白浜エネルギーランドの入場料金は、下記のとおりです。

3歳から入場チケットが必要となります。

年齢入場料金
大人(高校生以上)2,000円
シニア(60歳以上)1,800円
小中学生1,400円
幼児(3歳以上)600円
2歳以下の乳幼児無料
白浜エネルギーランドの入場チケット料金

退館後の再入場はできない

白浜エネルギーランドでは、一度退館してしまうと再入場できません。

退館後にやり残したことがないように気をつけましょう。

支払方法はクレジットに対応

白浜エネルギーランドでは、チケット売り場と売店でクレジットカードが利用できます。

レストランやアトラクション、イベントなどは現金支払いとなりますので、ご注意ください。

白浜エネルギーランドの料金割引クーポン

ここでは、白浜エネルギーランドの入場料金割引クーポンについて解説していきます。

アソビュー!の割引チケット

白浜エネルギーランドでは、アソビューの割引チケットを利用できます。

お得にエネルギーランドを楽しめる割引チケットの詳細は、下記リンクをご覧ください。

>>【エネルギーランド割引チケット】の詳細はコチラ

コンビニ前売りチケットの割引

ローチケなどのコンビニ前売りチケットを利用すれば、入場料金が150円割引となります。

JAFの割引対象施設

白浜エネルギーランドは、JAFの割引優待施設になっています。

会員の方は入場料金が100円割引されますので、忘れずに利用するようにしましょう。

割引券付きパンフレット

高速道路のサービスエリアなどに置かれている白浜エネルギーランドのパンフレットには、割引券がついている場合があります。

割引額は100円ですが、南紀白浜へ向かう途中で見つけたらゲットしておきましょう。

串本海中公園とのセット入園チケット

白浜エネルギーランドでは、串本海中公園とのセットプランも販売されています。

串本海中公園の水族館と海中展望塔へ入場できるセットプランの割引額等は、下記のとおりです。

対象年齢通常料金セット料金割引額
高校生以上4,000円3,200円800円
小中学生2,400円1,900円500円
3歳以上1,000円800円200円
白浜エネルギーランド+串本海中公園セットプラン料金

串本海中公園の詳細は、下記記事「【串本海中公園】水族館の入場料金割引クーポンや所要時間を紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【串本海中公園】水族館の入場料金割引クーポンや所要時間を紹介!

串本海中公園の見どころや入場料金の割引クーポン、アクセス方法をご紹介!水族館の所要時間や観光船「ステラマリス」、おすすめのお土産についても解説していますので、…

ふるさと納税でお得にチケットゲット

白浜エネルギーランドの入場チケットは、白浜町のふるさと納税返礼品にもなっています。

ふるさと納税を利用すればお得に楽しめるので、ぜひご利用ください。

>>【白浜町ふるさと納税】の詳細はコチラ

白浜エネルギーランドのおすすめホテル

白浜エネルギーランドを楽しむときのおすすめホテルは、「紀州・白浜温泉 むさし」。

紀州・白浜温泉 むさしは、白浜エネルギーランドから500mほどの場所にある温泉旅館です。

白浜の海を望む露天風呂や豪華な夕食バイキングの詳細は、下記リンクをご覧ください。

>>【紀州・白浜温泉 むさし】の詳細はコチラ

紀州・白浜温泉 むさしについては、下記記事「【紀州・白浜温泉むさし】客室や料理、温泉や周辺観光をご紹介!」でもお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【紀州・白浜温泉むさし】客室や料理、温泉や周辺観光をご紹介!

南紀白浜の温泉旅館「紀州・白浜温泉むさし」の客室や料理をご紹介!温泉や宿泊料金の価格帯、周辺観光スポットについても解説していますので、ぜひご覧ください!

白浜エネルギーランドのアクセスと駐車場

最後に白浜エネルギーランドへのアクセスと駐車場について確認しておきましょう。

電車でのアクセス

電車でアクセスするときの最寄り駅は、JR「白浜駅」です。

白浜駅からは、バスに乗って約15分で到着します。

自家用車でのアクセス

自家用車でアクセスするときの最寄りインターチェンジは、阪和自動車道「南紀田辺IC」です。

インターチェンジからは、約25分で到着します。

無料駐車場を完備

白浜エネルギーランドには、280台分の駐車場が完備されています。

入館中の駐車料金は無料ですが、入館者以外の駐車料金は2,000円です。

スポット情報

住所和歌山県西牟婁郡白浜町3083
定休日不定休
営業時間10:00~16:30
入場料金大人(高校生以上)  2,000円
シニア(60歳以上) 1,800円
小中学生       1,400円
幼児(3歳以上)    600円
2歳以下の乳幼児     無料
電話番号0739-43-2666
アクセス(電車)
JR「白浜駅」からバス約15分
(自家用車)
阪和自動車道「南紀田辺IC」から約25分
駐車場あり(入館中は無料)
WEBサイト白浜エネルギーランド公式サイト

【白浜エネルギーランド】料金や割引チケット、所要時間を紹介!(まとめ)

今回は、白浜エネルギーランドの入場料金や割引チケット、所要時間をお伝えしてきました。

白浜エネルギーランドは、ミステリーゾーンや巨大迷路など大人からこどもまで楽しめるアトラクションが盛りだくさんです。

展望レストランでは白良浜を見下ろす絶景とともにご当地ランチを味わえるので、ぜひ訪れてみてください。

下記記事「【アドベンチャーワールド】見どころや料金、所要時間をご紹介!」では、南紀白浜のテーマパーク「アドベンチャーワールド」についてお伝えしています。

パンダやイルカショー、サファリワールドなど見どころ盛りだくさんのスポットですので、ぜひあわせてご覧ください。

【アドベンチャーワールド】見どころや料金、所要時間をご紹介!

アドベンチャーワールドのパンダやイルカショー、サファリワールドの楽しみ方をご紹介!おすすめランチやホテル、割引情報や周辺観光スポットについても解説していますの…