【丸田屋の和歌山ラーメン】メニューやお取り寄せ通販をご紹介!

「丸田屋の和歌山ラーメンって美味しいの?」
「メニューやお取り寄せの方法も知りたい!」
そんなあなたに向けて、「中華そば丸田屋(まるたや)」のメニューや営業時間、駐車場情報をご紹介します。
テイクアウトやオンライン通販、ラーメン自販機についても解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
和歌山ラーメンの名店「中華そば丸田屋」

丸田屋は、地元和歌山では「中華そば」ともよばれる「和歌山ラーメン」の名店です。
まずは、丸田屋ラーメンがどのような逸品なのか確認していきましょう。
8時間煮込んだ豚骨醤油スープ
丸田屋のスープは、丁寧に下処理をした豚骨と鶏ガラを8時間以上炊き込み作られています。
雑味のないスープにチャーシューを煮込んだしょうゆダレを合わせて仕上げる、「豚骨醤油スープ」です。
歯ごたえとのど越し抜群の自家製麺
使われている麺は、歯ごたえとのど越しが抜群の自家製麺です。
強力粉と中力粉を絶妙な配合でブレンドして仕上げられています。
三元豚チャーシューをトッピング

トッピングは三元豚のバラ肉を使った特製チャーシューとメンマ、ネギ、かまぼこです。
和歌山ラーメンの定番セットが、中華そばの旨味を引き立ててくれます。
食べやすいマイルドな味わい
全体的なイメージとしては、「和歌山ラーメンなのに食べやすい!」といった感じです。
和歌山ラーメン独特の香りが抑えられており、女性やお子さんでも食べやすい味になっています。
3年間修業を積んだ「井出系ラーメン」

丸田屋の大将は、和歌山ラーメンの老舗「井出商店」で3年間修業しています。
よって、丸田屋の中華そばは「井出系ラーメン」であると言えるでしょう。
井出商店のラーメンについては下記記事「井出商店のラーメンはまずい?ウワサの真相を和歌山県民が解説!」でもお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。
中華そば丸田屋のメニュー一覧
つづいて、丸田屋のメニューを確認していきましょう。
メニューには全店で提供される「共通メニュー」とそれぞれの店舗でしか味わえない「店舗限定メニュー」があります。
全店舗で提供される「共通メニュー」

主な共通メニューの一覧は、次のとおりです。
メニュー | 値段(税抜き) |
---|---|
中華そば | 730円 |
特製中華そば | 880円 |
大盛中華そば | 880円 |
特製大盛中華そば | 1,030円 |
きざみねぎトッピング | 120円 |
メンマトッピング | 120円 |
キムチトッピング | 120円 |
梅干しトッピング | 120円 |
チャーシュートッピング | 180円 |
きざみチャーシューチッピング | 180円 |
替え玉 | 120円 |
たまごめし | 320円 |
しらすめし | 360円 |
ゆでたまご | 60円 |
早すし | 160円 |
ごはん(小) | 120円 |
ごはん(中) | 180円 |
ごはん(大) | 240円 |
お多福もなか | 500円 |
早寿司とゆで卵

丸田屋の卓上には早寿司とゆで卵が置かれていおり、自由に食べて会計時に清算する形になっています。
初めての方は戸惑うかもしれませんが、早寿司と和歌山ラーメンの相性は抜群ですのでぜひお試しください。
各店舗で味わえる「店舗限定メニュー」

店舗限定メニューの一覧は、次のとおりです。
メニュー | 値段(税抜き) | 提供店舗 |
---|---|---|
チャーシューおむすび | 300円 | 岩出本店 |
山盛りしらすめし | 1,000円 | 次郎丸店 |
鶏ポン | 600円 | ぶらくり丁店 |
まぐろめし | 780円 | 南紀白浜店 |
支払い方法は現金orペイペイ
丸田屋では現金のほか、PayPay(ペイペイ)も利用できます。
テイクアウトとお取り寄せ通販

丸田屋の中華そばは、テイクアウトやオンライン通販でのお取り寄せも可能です。
テイクアウトのみの利用もOK
丸田屋の各店舗では、テイクアウト用の中華そばがレジに用意されています。
お持ち帰りのみでも大丈夫なので、ぜひご自宅でもおいしい中華そばをお楽しみください。
オンライン通販でのお取り寄せ
丸田屋の中華そばは、オンライン通販でもお取り寄せできます。
公式オンラインショップでは、生めんタイプの中華そばが2食セットから販売されています。
お手軽に試してみたい場合は、楽天市場などで販売されているお土産用の3食セットもおすすめです。
ふるさと納税でお得に購入
丸田屋の中華そばは、和歌山市や白浜町のふるさと納税返礼品にもなっています。
お得に和歌山ラーメンをお取り寄せしたい方は、ぜひ下記リンクから詳細をご確認ください。
>>【丸田屋のふるさと納税】の詳細はコチラ中華そばの作り方を動画で解説
丸田屋では、テイクアウト・お取り寄せ用中華そばの作り方を動画で解説していますので、ぜひご覧ください。
丸田屋の中華そばは自販機でも販売

ぶらくり丁店では、お店の前に冷凍ラーメン自販機が設置されています。
麺とスープにチャーシュー、メンマ、かまぼこがセットになって、1食800円です。
各店舗の営業時間、駐車場、地図
中華そば丸田屋は、現在和歌山県内に4店舗出店しています。
各店舗の営業時間や駐車場などの詳細は次のとおりです。
岩出本店
住所 | 和歌山県岩出市中黒632-1 |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合や翌日) |
営業時間 | 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) 17:00~22:00 (ラストオーダー21:30) |
電話番号 | 0736-63-1245 |
アクセス | 京奈和自動車「岩出根来IC」 から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
WEBサイト | 丸田屋公式サイト |
次郎丸店
住所 | 和歌山市次郎丸76-3 |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合や翌日) |
営業時間 | 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) 17:00~22:00 (ラストオーダー21:30) |
電話番号 | 073-480-1245 |
アクセス | 阪和自動車道「和歌山北IC」 から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
ぶらくり丁店
住所 | 和歌山市北新5-35-1 |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合や翌日) |
営業時間 | 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) 17:00~22:00 (ラストオーダー21:30) |
電話番号 | 073-423-1245 |
アクセス | 阪和自動車道「和歌山IC」 から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
南紀白浜店
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1 |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合や翌日) |
営業時間 | 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) 17:00~22:00 (ラストオーダー21:30) |
電話番号 | 0739-43-1245 |
アクセス | 阪和自動車道「南紀田辺IC」 から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
バナナマンのせっかくグルメにも出演
丸田屋は、2022年6月に「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも取り上げられ、お取り寄せ用の商品の製造が追いつかないほどの大人気となりました。
バナナマンの日村さんからも絶賛いただいた中華そばをぜひお楽しみください。
大阪や東京への出店は?
丸田屋は、現時点では大阪や東京での出店はありません。
ぜひ和歌山まで絶品中華そばを楽しみにきていただきたいですが、遠方の方はお取り寄せもご利用ください。
【丸田屋の和歌山ラーメン】メニューやお取り寄せ通販をご紹介!(まとめ)
今回は、和歌山ラーメンの名店「中華そば 丸田屋」のメニューや営業時間、駐車場情報を紹介しました。
丸田屋の中華そばは、和歌山ラーメンの濃厚さを活かしながらも食べやすい味に仕上げられた逸品です。
テイクアウトやオンライン通販でのお取り寄せもできますので、ぜひ味わってみてください。
下記記事「食べ歩きにもピッタリ!和歌山駅周辺の美味しいラーメン名店5選」では、和歌山駅周辺にあるラーメンの名店についてお伝えしています。
どれも特徴的なお店ばかりですので、ぜひあわせてご覧ください。