【和歌の浦温泉】日帰りで絶景温泉を楽しめるおすすめ旅館2選を紹介!

「和歌の浦温泉を日帰りで楽しみたい。」
「和歌山で日帰り入浴ができるおすすめ旅館はどこ?」
そんなあなたに向けて、和歌の浦温泉を日帰りで楽しめるおすすめ絶景旅館2選をご紹介します。
それぞれのお風呂の特徴や部屋付き・食事付きプランについてもお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
【食事付きプラン&貸切風呂】漁火の宿 シーサイド観潮

ひとつ目のおすすめ和歌の浦温泉旅館は、「漁火の宿 シーサイド観潮」です。
お風呂の特徴
シーサイド観潮の露天風呂は、和歌の浦の海と「日本のアマルフィ」とも呼ばれる雑賀崎の町並みを心ゆくまで楽しむことができます。
「紀州温泉ありがとうの湯」と名付けられた大浴場で、波音に耳を傾けながらゆっくりと時間を過ごしましょう。
日帰り入浴料金
シーサイド観潮の日帰り入浴の営業時間は、11:00~14:30です。
入浴料金は、タオル付きで次のとおりとなっています。
対象 | 料金 |
---|---|
大人 | 1,400円 |
小人 | 1,000円 |
日帰り入浴の割引クーポン!
シーサイド観潮では、ニフティ温泉で割引クーポンが発行されています。
電子前売りチケットを利用すれば630円引きで温泉を楽しめますので、ぜひご利用ください。
部屋付き・食事付きプラン
シーサイド観潮では、ランチやディナーとお部屋がセットになった日帰り入浴プランが用意されています。
貸切風呂も利用できる日帰り入浴ブランの詳細は、下記リンクをご覧ください。
>>【シーサイド観潮の日帰り入浴プラン】の詳細はコチラシーサイド観潮の詳細
住所 | 和歌山県和歌山市田野82 |
定休日 | なし |
営業時間 (日帰り入浴) | 11:00~14:30 |
入浴料金 | 大人 1,400円 小人 1,000円 |
電話番号 | 073-444-0111 |
アクセス | (電車) 南海電鉄「和歌山市駅」からバス約35分 (自家用車) 阪和自動車道「和歌山南スマートIC」から約25分 |
駐車場 | あり(無料) |
Webサイト | シーサイド観潮Webサイト |
【半額クーポン有!!】和歌浦温泉 萬波リゾート

ふたつ目のおすすめ和歌の浦温泉旅館は、「和歌浦温泉 萬波リゾート」です。
お風呂の特徴
萬波リゾートは和歌浦湾を見下ろす岬の上に建つホテルで、その大浴場からも絶景を楽しめます。
露天風呂は眼下に海を望み、特に日暮れ時には美しい夕暮れを眺めながら温泉を満喫できるスポットです。
日帰り入浴料金と営業時間
萬波リゾートの日帰り入浴の営業時間は、11:00~15:00です。
入浴料金は、タオル付きで次のとおりとなっています。
対象 | 料金 |
---|---|
大人 | 1,540円 |
小人 | 1,100円 |
日帰り入浴の割引クーポン!
萬波リゾートでは、LINEの友だち登録をすれば日帰り入浴が半額にある割引クーポンがもらえます。
ゴールデンウイークやお盆、年末年始などは対象外となりますので、ご注意ください。
部屋付き・食事付きプラン
萬波リゾートの公式サイトでは、部屋付きのランチプランや0泊2食(昼夕食)プランが紹介されていますが、現在はWeb予約は受け付けていません。
萬波リゾートのプラン一覧は、下記リンクをご覧ください。
>>【萬波リゾート】のプラン一覧はコチラ萬波リゾートの詳細
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦2-10 |
定休日 | なし |
営業時間 (日帰り入浴) | 11:00~15:00 |
入浴料金 | 大人 1,540円 小人 1,100円 |
電話番号 | 073-444-1161 |
アクセス | (電車) 南海電鉄「和歌山市駅」からバス約30分 (自家用車) 阪和自動車道「和歌山南スマートIC」から約20分 |
駐車場 | あり(無料) |
Webサイト | 萬波リゾートWebサイト |

【和歌の浦温泉】日帰りで絶景温泉を楽しめるおすすめ旅館2選を紹介!(まとめ)
今回は、日帰り入浴を楽しめる和歌の浦温泉のおすすめ旅館を2か所厳選してお伝えしてきました。
今回紹介した温泉旅館では、絶景露天風呂やお部屋付きプランで日頃の疲れを癒やすことができます。
割引クーポンを利用すればお得に温泉を楽しむこともできますので、ぜひ訪れてみてください。
下記記事「【ひいなの湯】美肌温泉の日帰り入浴料金や貸切風呂の予約方法を紹介!」では、夕陽の名所「加太」にある「ひいなの湯」についてお伝えしています。
貸切風呂や露天風呂を日帰りで楽しめる旅館ですので、ぜひあわせてご覧ください。